Coating Pro Master
■ コーティングネット ■ |
|
![](top_kanban11.gif) |
![](logomark11.gif) |
![](head_bg2.gif) |
![](title_r2_c12.gif) |
![](20100920123811_img_25.gif) |
![](bencyan.jpg) |
![](link[1].gif) |
![](rogo.jpg) |
![](menu_logo01-over.gif) |
![](top2.jpg) |
コーティング業の皆様
相互リンクをお願い致します。コーティングの和を広げましょう。
mail promaster@bannai-net.co.jp |
|
![コーティングプロマスター施工代理店募集案内](http://www.bannai-net.co.jp/agency/button21.gif)
![コーティングプロマスターとは](logo115.gif)
『ゴミを出さず資源を大切に』と言うテーマからコーティングにより、物を交換せずに、美しさを損なわず、長期保護のために生まれたコーティング工法のプロの技術集団です。
コーティングプロマスターはコーティング技術(再生、美観、保護、防汚)により、何をどうしたら廃材を出さすに済むかを考え、施工を行います。施工は用途や状態により異なりますが、メンテナンス不要、長期美観維持用に常温でガラス膜を形成するHLG(ヒートレスグラス)と浴室・浴槽の表面の劣化、ヒビ、割れ、焦げ、変色にも対応出来るバスプロカラーコート(浴槽塗装)コーティング工法で、地球環境問題解決のお役に立ちたいと考えています。この他交換不要浴室リフォーム用として塗り床工法、壁パネル工法取り入れております。
この技術を身に付け、地元市場を開拓(営業)し、コーティングプロマスター施工店の一員として活躍したい方(企業)を全国に募集しています。
|
![バスプロカラーコーティング施工](logo1141.gif) |
|
ユニットバスに組み込まれた浴槽(一体化)に床面にヒビがあり、パテ処理後カラーコーティングをしました。 |
|
|
|
|
|
![](sagyo28.jpg) |
![](c.gif) |
Aヒビにパテ処理をします。 |
|
![](sagyo35.jpg) |
![](c.gif) |
Aヒビにパテ処理をします。 |
|
![](sagyo54.jpg) |
![](c.gif) |
Bパテの凹凸をサンダーにてフラットにします。 塗装面もサンダにてサンディング!! |
![](sagyo65.jpg) |
![](c.gif) |
C研磨粉、その他ゴミを除去。 |
|
|
![](sagyo76.jpg) |
![](c.gif) |
E壁をマスキングしています。 |
|
![](sagyo45.jpg) |
![](c.gif) |
E壁をマスキングしています。 |
|
|
![](sagyo86.jpg) |
![](c.gif) |
Fプライマー塗布後細かいキズが 多いのでサフェーサーを吹き付けます。 |
|
![](sagyo98.jpg) |
![](c.gif) |
Gいよいよバスプロカラーコートの吹き付けです。 |
|
|
![](sagyo104.jpg) |
![](c.gif) |
H吹き付け完了です。 |
|
![](sagyo14.jpg) |
![](c.gif) |
I翌日乾燥を確認し、養生を撤去後表面処理 |
|
|
![](sagyo116.jpg) |
![](c.gif) |
J施工後はこんな感じに仕上がりました。 施工前と比較して下さい。 |
![](c.gif) |
![](c.gif) |
|
|
|
|
|